長浜保護区 東浅井地区会(旧東浅井郡)higashiazai
1.地区紹介
平成18年と22年の市町合併により誕生した当地区会は、滋賀県の北東部に位置し、人口が約32,300人で、古くから近畿・北陸・東海の3文化の接点となってきました。
地区内には、小谷城や古墳をはじめとする遺跡も数多くあり、平成23年に放映されたNHKの大河ドラマ「江~姫たちの戦国」では、当地区もドラマの舞台として有名になり、近年では「麒麟がくる」で、小谷城主であった浅井長政でも知られています。
また、地区内には、保育園から高等学校まで19か所の教育機関があり、それぞれの園校で特色ある取り組みが続けられています。
保護司は定数通りの19人で、コロナ禍の中ではありますが、それぞれが日々の活動に励んでいます。
2.事業概要
地区会には4つの専門部会を置き、総務部では他の保護区と同様に事業の運営、企画立案に関する事項を行っています。
次に、調査研修部が行う研修会は、長浜保護区が主催する研修会に併せて地区会主催の研修会が年3~4回あり、それとは別に県内外の矯正施設等の視察研修会となっています。
地域活動部が担当する7月の社会を明るくする運動では、事前に作文の募集を行い、例年ですと地区内の小中学校から100点程度の応募があります。また、機関紙の発行を担当おり、紙面は4ページと少ないものではあるものの、全てがカラー印刷で年2回発行し、幼・小・中の全保護者に配布するとともに、全世帯に回覧をしています。また、同月に実施している街頭啓発では大型量販店などで、市長の他、中学生や更生保護女性会員とともに、啓発資材などを配布しています。
さらに、市内小中学校との連携ということでは、更生保護女性会とともに学校訪問を行い、校長先生などとの懇談会等を行っています。
最後に協力組織部ですが、協力雇用主の開拓の他、更生保護事業協会や更生保護女性会など協力組織との関係維持を担当しています。
しかしながら、令和2年度においてはコロナ禍の中で、各部のどの事業ともに縮小や中止になったものが多くあり残念な結果なってしまいました。コロナ禍の一日も早い収束によって、来年度は、今回できなかったそれぞれの事業が少しでもできることを祈るばかりです。